第二回、鳴潮性癖調査アンケートに全力で回答してみた。

ゲームレビュー

はじめに

こんにちは、のわです。
初回アンケートでゲーム外にまで波及した鳴潮のアンケート調査、所謂性癖調査アンケートの第二弾が始まりました。
今回のアンケートは課金衣装(スキン)のお話。
私も第一回アンケートはしっかり回答させていただき、なんならこの記事だけPV数が1,000近くと謎に読んでいただきましたが、自分の性癖を見直すいい機会と思い、第二回も全力で回答させていただきます。
それでははじめていきましょう
※第一回アンケートの回答記事はこちら: 『鳴潮』第一回アンケートに全力で答えてみた。

前半は主に衣装に関するアンケート

**鳴潮でどのような衣装を期待しますか?**ですね。
鳴潮は比較的衣装バリエーションが広く、全体的な傾向としては露出が多め、という傾向にあります。
単純に人気がでる、というのもそうですがおそらくはアクショに制約が出ないよう、軽装のほうが都合が良いのでしょう。
個人的には露出が控えめな現代風衣装も見たいので、現代風衣装で回答しました。
逆にアニメコラボに関しては出来ればやめてほしいかなといった所、なるべく世界観に沿ったものが嬉しいです。
ゲームに関してはパニグレコラボあたりはやりそうですがパニグレユーザー的には嬉しいのでしょうか?気になる。

韓国で『鳴潮』のPOPUP STOREが開催決定!新作フィギュアの発売も | 『鳴潮』等のグッズ販売情報
鳴潮』のイベント「띵조마켓 in 新村」が韓国で2024年7月19日から開催決定! | 『鳴潮』等のグッズ販売情報

衣装に関しては
具体的にいうとコラボで私服っぽい衣装が公開されているキャラもいるのですが、そちらのスキンが非常に欲しい、ショアキーパー、今汐、長離ですね。
KUROGAMESさんお願いします。

次に**課金衣装について、どれくらいの頻度で欲しいか?**という質問。
個人的には2verに1着、ハーフアニバーサリー等の記念のタイミングで配布衣装1着が1番嬉しいですね。
ここら辺はかなり好みにもよりそうです。
普段やっているゲームでは1verに2着出るゲームもありますが、そちらはさすがに全部は買っていません。
2verに1着ならコンプができるラインとも思うので、ちょうどいいかなと思いました。

性別、年齢は飛ばします。

衣装購入に関するアンケート

**課金衣装を購入する際にどのような点に考慮するか。**という質問
これは具体的に自分の中の基準があって

  • 推しキャラかどうか
  • 販売形式が買い切りかどうか
  • デザインは好みか
  • さらにキャラの情報を知ることができる衣装か
  • よく使うキャラか

の順番で決めています。
現状鳴潮の課金スキンの扱いは非常に買いやすいのでこのまま継続して欲しいところ。
ニケみたいなガチャタイプは費用がとんでもないことになるのでできれば選択しないで欲しいなぁ。


以下のキャラクター要素・設定のうちどれが好みですか?

なかなか特徴的な、というか鳴潮ではでてこなさそうな役職の人がちらほらいますがここはメイド一択
アイドルなんかはたしか公式同人イベントの時に出ていましたが、メイドはまだなかったはず。
定番ですし、すぐ出るかと思いましたが今だにいないのでどこが出てきそうなのが楽しみですね。


鳴潮の衣装について、何か提案や期待はありますか?

ここはかなり欲望にストレートに書きましたが、購入形式分けてくれると嬉しいなと思いました。
というのも鳴潮もですが初回2倍の有償石があるかどうかでかなり話が変わるんですよね。
バランス的には2倍ありの有償石→現金→有償石くらいのバランスだと嬉しいです。

どの共鳴者の新しい衣装が欲しいですか?

6人上げさせてもらいましたが順位をつけるなら

  • 漂白者
  • ショアキーパー
  • フィービー
  • カルテジア
  • ツバキ
  • ロココ

の順番、主人公は各国をイメージした衣装が欲しいですね。
女性主人公はもう少し露出少ない衣装も欲しい(イベントの時格好すごいなぁとなることがたまにある)
ショアキーパー、フィービーに関しては衣装もそうですが帽子がない通常衣装もとても欲しい。
比較的実装が容易なはずなので検討して欲しいところですね。


以上の実装タイミングは

初回実装と復刻、どちらのタイミングがいいですか?
これに関しては正直シナリオに寄るというのが正直なところ、個別イベントで別verの衣装がシナリオに関わってくる、みたいなタイプは同時実装がいいと思います(カルロッタとか)


もし新しい衣装でキャラクター本来の設定とある程度異なることを期待する場合、どのような差異をご希望ですか?

年齢、戦闘スタイルが目につきますが、メーカー的には所属陣営、具体的には残星組織の衣装が欲しいですか?みたいな意図があったのかなとも思います(ツバキ、漂白者が該当)
年齢周りは成長した姿とかとても好みなのでそちらにも期待ですね。

衣装で表現されるキャラ設定と本来のキャラ設定との差異はどれくらいが望ましいですか?

これ、唯一質問の意図がわからなかった質問。
前提として衣装によって変わるというのがありますが、例えばアイドル衣装みたいな職業系で、本人は本人のままならあまり差異がない方がいいと思いますが、if設定での衣装なんかは全く異なるでもいいわけで、どこまでが許せるラインか?ということなのでしょうか。


所謂性癖に関わる質問はここまでで、この後はUI周りの質問になっていました。

個人的に鳴潮のUIは完成度が高いと思っていて、基本的に今の形でいいかなと思っています。
あえていうなら素材ボックスの開封が面倒でしたが、それもいまのverで改善されており、完成度は高いです。
個人的に崩壊スターレイルの、色や背景を変える機能が好きなので、有償でいいからデザインを変えられる仕様があると嬉しいと思いました。


まとめ

さてさて、アンケートに答えていきましたが、みなさんはどのように解答したのでしょうか?
前回よりはマイルドでやや拍子抜けでしたが、新しいキャラのためにというよりは既存キャラのためのアンケートだったという印象。
個人的には漂白者の衣装とショアキーパーの衣装がとにかく欲しいですね。

韓国で『鳴潮』のPOPUP STOREが開催決定!新作フィギュアの発売も | 『鳴潮』等のグッズ販売情報

できればセットにして映える衣装だとなおよし。
前回のアンケートはリンクを貼っておきますので、よければそちらも読んでくれると嬉しいです。
それではここまで読んでいただき、ありがとうございました。

▼第一回のアンケート記事もあわせてどうぞ:
『鳴潮』第一回アンケートに全力で答えてみた。

コメント